FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全45件中 31 - 40件
-
Q
NOMURAアプリのダウンロードと初回ログイン方法を教えてください。
お客様がご利用のスマートフォン等の端末に、QRコードを読み込んでNOMURAアプリをダウンロードし、インストールしてください。なお、ダウンロードサイトからもインストールいただけます。イ...
-
Q
ワンタイムパスワードを間違えてしまいました。どうしたらよいですか?
再度、「ワンタイムパスワード」をご入力ください。(ワンタイムパスワードの有効時間は30秒です。)
-
Q
以下の場合にワンタイムパスワードの入力が必要となります。フィッシング詐欺による不正操作の防止のため、オンラインサービスにおいて下記サービスの受付を停止しております。・【8月8日(金...
-
Q
パスキー登録時の推奨環境に該当しているかをご確認ください。 パスキー登録時の推奨環境 機器 OSバージョン/ブラウザ パスキー管理サービス iPhone・iPad 18以上/Sa...
-
Q
NOMURAアプリに複数のワンタイムパスワードが表示され、どれが正しい番号か分からない。
野村證券では、お客様の正しいワンタイムパスワードを判別することができません。ワンタイムパスワードが複数表示される場合、過去にワンタイムパスワードの設定操作を中断したために表示さ...
-
Q
パスキー認証を利用すると、野村證券に生体情報(指紋・顔など)が提供されるのですか?
いいえ、当社に生体認証は提供されず、保存もされません。指紋認証や顔認証などに使用するお客様の生体認証データは、お客様のスマートフォンなどの端末に保存されます。パスキー認証の必須...
-
Q
NOMURAアプリを再インストールしたらワンタイムパスワードが表示されなくなりました。
ワンタイムパスワードサービスの利用停止手続きと、ご自身でのワンタイムパスワードサービスのお申し込みが必要です。ワンタイムパスワードサービスの利用停止は、お取引店までお申し出くだ...
-
Q
ログインパスワードを何度か間違えたら、ログインできなくなりました。ログインするにはどうしたらよいですか?
セキュリティ対策として、ログインパスワードを連続して一定回数以上誤って入力された場合はログインを停止(ログインロック)いたします。ログインがロックされた場合は、新しいパスワード...
-
Q
お客様がご利用のスマートフォン等の端末にNOMURAアプリをインストールの上、NOMURAアプリを起動し、表示内容に沿ってワンタイムパスワードの設定をお願いいたします(詳細は、こちら)。
-
Q
ワンタイムパスワードの申し込みをしたのに、ログイン時に「ワンタイムパスワード」の入力が求められません。
通常通りの環境でログインをした場合は「ワンタイムパスワード」の入力は不要です。通常と異なる環境(端末・ブラウザ)でログインした場合、または以下の場合にワンタイムパスワードの入力...