FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全45件中 11 - 20件
-
Q
ログインパスワード オンラインサービスやNOMURAアプリへログインする際にご入力いただくパスワード 取引パスワード オンラインサービスやNOMURAアプリでのご注文やお手続きの際にご入...
-
Q
パスキー認証の生体認証と、NOMURAアプリ等で使用している生体認証の違いは何ですか?
パスキー認証は、NOMURAアプリで登録した「パスキー」とお使いのスマートフォン等のロック解除方法(指紋認証・顔認証・PIN・パターン等)を組み合わせて本人確認を行います。これにより、ロ...
-
Q
ワンタイムパスワードはスマートフォンがないと使用できませんか?
ワンタイムパスワードは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末がない場合はご利用いただけません。ワンタイムパスワードをご利用いただけない場合は、「認証コード※」による認証を...
-
Q
パスキー認証は、オンラインサービス、NOMURAアプリのログイン時にご利用いただけます。パスキー認証では、NOMURAアプリで登録した「パスキー」とお使いのスマートフォン等のロック解除方法...
-
Q
NOMURAアプリのログイン時に、エラーメッセージ(M1019)が表示されます。
以下の方法で改善する場合がございます。・電波の良い場所で、再度ログインをお試しください。・スマートフォンの再起動・一度「ログインパスワードでログイン」をご利用ください。
-
Q
オンラインサービスでご確認いただけます。オンラインサービスにログインの上、「口座情報/手続き」⇒「サービス・契約情報照会/変更」⇒「パスワード関連」の順にクリックし、「パスキー」欄...
-
Q
パスキー認証を利用したいのですが、パスワードマネージャーとは何ですか?
NOMURAアプリのログイン情報やパスキーをアカウント(AppleID、Googleアカウント)に紐づけて管理するための機能です。代表的なパスワードマネージャーに「Passwords」「Google パスワードマ...
-
Q
パスキー認証を登録すれば、ログインパスワード、取引パスワード、ワンタイムパスワードなどの入力は不要になりますか?
いいえ。取引パスワードやワンタイムパスワードは、お取引やお手続きの際に必要となる場合があります。また、パスキー設定後は、ログイン時のログインパスワードの入力は不要となりますが、...
-
Q
「NOMURAアプリ」にてご確認いただけます。NOMURAアプリでのワンタイムパスワード確認方法(操作画面イメージは、こちら)。【ログイン前】トップ画面下部の「ワンタイムパスワード」テキス...
-
Q
新端末のOSが旧端末と同じ場合、登録済のパスキーをそのままご利用いただけます。新端末のOSが旧端末と異なる場合(例:iOS⇔Android)、パスキーは移行できません。新端末でログインする前に...