FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全22件中 11 - 20件
-
Q
オンラインサービスで注文した外国債券が約定した場合、メールで知らせてもらえますか。
約定結果を通知するメールの配信は行っておりません。ご注文後、外国債券の注文照会画面にてご確認ください。予約注文においては、失効される場合がございますので、注文執行日10:00頃にも注...
-
Q
ご注文の受付時間により約定時間は異なります。即時に約定する時間帯は、お取消はできませんので、ご注意ください。<即時約定の時間帯>・新発債券:平日9:00頃(「円貨建て債券」の場合は6...
-
Q
利金や償還金は外貨での受け取りも可能です。外貨での受け取りを希望される場合は、お取引店までご連絡ください。ただし、ブラジル・レアル、インド・ルピーは通貨規制により取引が制限され...
-
Q
国や企業が発行する債券の信用力や元利金の支払い能力の安全性を総合的に分析し、ランク付けしたもので、アルファベットなどの簡単な記号で表されます。格付が高いほど信用力が高いというこ...
-
Q
利率とは、債券の額面金額に対し毎年受け取る利子の割合のことです。利回りとは、投資金額に対する利子も含めた年単位の収益の割合のことです。
-
Q
オンラインサービスで取り扱う外国債券の銘柄はどこで確認できますか。
オンラインサービスの取り扱い銘柄は、ログイン後、メニュー「取引」>「外国債券」でご確認いただけます。
-
Q
オンラインサービスで外国債券を円貨決済で取引する場合、約定時にはいつの為替が適用されますか。
ご注文の受付時間により適用される為替レートは異なります。・新発債券【平日9:00頃~15:30】リアルタイムの為替レート<予約注文>【平日6:00~9:00頃】9:00頃の当社適用為替レート【平日15...
-
Q
新しく発行される債券を「新発債券」、すでに発行されて市場に流通している債券を「既発債券」といいます。
-
Q
銘柄ごとに売買単位が異なります。オンラインサービスログイン後、メニュー「取引」>「外国債券」より銘柄を選択のうえ、個別銘柄詳細ページでご確認ください。
-
Q
法人口座でもオンラインサービスで外国債券の取引はできますか。
代理人等のご登録がない法人口座の場合は取引可能です。(代理人等とは取引代理人の他、運用担当責任者、連絡担当者、諸契約担当者、受渡担当者を含みます。)なお、注文照会は全ての法人口...