FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全146件中 71 - 80件
-
Q
急ぎの注文があり、なかなか画面が表示されないので取引店に電話で注文する場合の手数料率は
電話などによるご注文は、オンライン料率(野村ネット&コールのお客様はオンラインサービスでのお取引の場合の売買手数料)の適用対象外となります。例外的に弊社サーバなどに原因がある場合...
-
Q
【現物買】【現物売】ボタンが非表示になっているのはなぜですか。
オンラインサービスで取扱っていない銘柄の場合、【現物買】【現物売】ボタンは表示されません。
-
Q
分売実施日当日:「取引」 > 「国内株式注文照会」画面でご確認ください。 分売実施日翌日以降はお預り資産画面や取引履歴画面等でご確認ください。 【「お預り資産」画面】「資産状況/履歴...
-
Q
オンラインサービスにシステム障害が発生したようなので、取引店に電話で注文をしたが、急いでいたので障害の連絡をしなかった
仮にシステム障害と認定されても、障害である旨のお申出がないと、原則オンライン料率(野村ネット&コールのお客様はオンラインサービスでのお取引の場合の売買手数料)が適用されません。お...
-
Q
オンラインサービスの申込みは完了しているが、パソコンの設定に手間取りオンラインサービスから注文ができない。やむを得ず取引店に電話で注文する場合の手数料率は
電話などによるご注文は、オンライン料率(野村ネット&コールのお客様はオンラインサービスでのお取引の場合の売買手数料)の適用対象外となります。
-
Q
未成年のお客様は、抽選に参加することはできません。また、生年月日やご自宅の住所、電話番号等が正しく登録されていない場合も抽選に参加することはできません。その他の場合でも、弊社所...
-
Q
お買付可能額の範囲内となります。
-
Q
ご注文の受付時間により約定時間は異なります。即時に約定する時間帯は、お取消はできませんので、ご注意ください。<即時約定の時間帯>・新発債券:平日9:00頃(「円貨建て債券」の場合は6...
-
Q
追加保証金を解消するために代用有価証券を差し入れることはできますか?
現金保証金、代用有価証券のどちらでも差し入れることができます。追加保証金の差し入れはオンラインサービスにログインのうえ、お客様ご自身で委託保証金への振替え手続きをお願いします。...
-
Q
外国債券を外貨決済で売却した場合、債券の売却益にかかる譲渡益税はどのように徴収されますか。
外貨決済時における売却益に係る譲渡益税については、MRFまたは円貨のお預り金より徴収されます。「お買付可能額」画面をご確認いただき、「譲渡益税仮拘束金額」に対し「預り金/MRF」が不...