FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全146件中 111 - 120件
-
Q
可能です。「取引」 > 「立会外分売」を選択すると開く「立会外分売銘柄一覧」画面からお手続きください。
-
Q
IPO/PO抽選参加期間内にオンラインにて取消が可能です。一旦取消をされても期間内であれば、再度参加することができます。 なお、購入申込は一旦お手続きいたしますと取消できませんので、ご...
-
Q
<抽選参加>新規公開株式(IPO)/公募・売出株式(PO)の抽選参加とは何ですか
オンラインサービスで国内株式の新規公開株式(IPO)/公募・売出株式(PO)のお申込みを受付けるサービスです。お申込みいただいたお客さまの中から抽選を行い、当せんされたお客さまが当該新規...
-
Q
申込株数は当該銘柄の最小売買単位※とし、数量を指定することはできません。なお、当せんした場合の購入価格は、募集または売出価格となります。 ※最低申込株数の取得代金見込額(目論見書に...
-
Q
オンラインサービスで注文した外国債券が約定した場合、メールで知らせてもらえますか。
約定結果を通知するメールの配信は行っておりません。ご注文後、外国債券の注文照会画面にてご確認ください。予約注文においては、失効される場合がございますので、注文執行日10:00頃にも注...
-
Q
オンラインサービスでの外国債券の注文にあたって、あらかじめ買付代金は必要ですか。
オンラインサービスからのご注文については、「前受制」とさせていただきます。ご注文の際には、あらかじめ買付代金が必要となります(新発債券の場合は銘柄ごとに定められた受渡日、既発債...
-
Q
ご注文を受付け後、現地市場に発注(執行)いたします。アメリカ株、ドイツ株の約定は、翌営業日に反映いたします。なお、為替の確定は10:10頃となるため、為替レート確定までは「為替未確定...
-
Q
買注文において、「参考為替」と「概算適用為替」が異なるのはなぜですか。
「参考為替」は、直近、国内営業日午前10時頃の当社適用為替レートを表示しています。「概算適用為替」には、為替レートの変動による不足金の発生を防ぐため、外国株式の円貨決済の当社適用...
-
Q
はい。できます。