FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全146件中 41 - 50件
-
Q
配当金支払開始予定日は、オンラインサービスで確認できますか?
配当支払開始予定日は、オンラインサービスの画面上で確認できます。1)オンラインサービスの画面上部の「銘柄名/銘柄コード」入力欄に銘柄コードまたは銘柄名を入力し、右側の検索ボタンを押...
-
Q
オンラインサービスの「取引」>「注文照会 / 訂正 / 取消」を選択します。「国内株式 注文照会」画面でご注文内容の確認と、約定成立(出来)の確認がリアルタイムで行えます。約定日以降に...
-
Q
NISA口座を開設されている場合、購入申込時に預り区分「NISA預り(成長投資枠)」をご指定いただくことができます。なお、申込数量の一部をNISA預りとすることはできません。
-
Q
以下の場合等に建玉の強制決済を行います。・所定の期日 ※までに追証が未解消の場合 : 全建玉・オンライン信用期日までに返済しなかった場合 : 当該建玉・所定の期日 ※まで新規不足が解消さ...
-
Q
株式等を売却していないのに「譲渡益税徴収・還付のお知らせ」が届いたのはなぜですか?
資本剰余金を原資とした配当が支払われた場合、税法上、保有株式の一部を譲渡したものとみなされるため、譲渡損益が発生いたします。このため、「譲渡益税徴収・還付のお知らせ」をお送りし...
-
Q
オンラインサービスからのご注文については、「前受管理契約」のご契約有無に拘らず、「前受制」とさせていただきます。購入代金をあらかじめお預けください。
-
Q
オンラインサービス取扱対象外等によりご注文できない場合、ボタンは表示されません。
-
Q
TOB(公開買付け)の応募申込を取消、訂正することはできますか
公開買付期間内にご注文の取消が可能です。「取引」 > 「TOB(公開買付)」 > 「TOB申込照会/取消」を選択のうえ、「TOB申込照会」画面からお手続きください。ご注文の訂正はできません。応...
-
Q
オンラインサービスで注文した外国債券の買付代金にノムラ外貨MMFのお預りを自動解約して充当できますか。
ノムラ外貨MMFから自動的に充当はされません。あらかじめノムラ外貨MMFを売却(外貨決済)のうえ、外貨預り金(買付可能額)(※)にしていただく必要があります。なお、ノムラ外貨MMFの売却...