FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全146件中 31 - 40件
-
Q
株式等を売却していないのに「譲渡益税徴収・還付のお知らせ」が届いたのはなぜですか?
資本剰余金を原資とした配当が支払われた場合、税法上、保有株式の一部を譲渡したものとみなされるため、譲渡損益が発生いたします。このため、「譲渡益税徴収・還付のお知らせ」をお送りし...
-
Q
つみたて投資枠を指定した投信積立の申込みで、毎月の積立額に制限はありますか。
つみたて投資枠の場合、年間投資枠は120万円ですが、お申込みいただける毎月のお買付の上限は10万円です。 毎月のお買付金額合計が10万円以下となるようお申込みください。
-
Q
オンラインサービスログイン後、メニュー「口座情報/手続き」>「お客様情報照会/変更」>「配当金・利金・分配金受け取り方法」より「外国債利金」の欄をご確認ください。
-
Q
NISA口座を開設されている場合、購入申込時に預り区分「NISA預り(成長投資枠)」をご指定いただくことができます。なお、申込数量の一部をNISA預りとすることはできません。
-
Q
PC、スマホ、タブレットにてPCサイトにログイン後、メニュー「取引」>「外国株式/ETF」よりご注文いただけます。 アメリカ株ドイツ株オーストラリア株 買付:指値のみ売却:指値、成行 ...
-
Q
オンラインサービスで注文した外国債券の買付代金にノムラ外貨MMFのお預りを自動解約して充当できますか。
ノムラ外貨MMFから自動的に充当はされません。あらかじめノムラ外貨MMFを売却(外貨決済)のうえ、外貨預り金(買付可能額)(※)にしていただく必要があります。なお、ノムラ外貨MMFの売却...
-
Q
IPO抽選の申込手順は以下のファイルをご参照ください。 >IPO抽選の申込手順はこちら
-
Q
投信積立で銀行引落しされた資金が証券口座へ反映するのはいつですか。
◇銀行・金融機関口座からの引落し【毎月27日】(三井住友カード) 引落日(毎月27日※)から起算して7営業日目に証券口座へ入金されます(引落日当日も含めて数えます)。◇銀行・金融機関口...
-
Q
配当金支払開始予定日は、オンラインサービスで確認できますか?
配当支払開始予定日は、オンラインサービスの画面上で確認できます。1)オンラインサービスの画面上部の「銘柄名/銘柄コード」入力欄に銘柄コードまたは銘柄名を入力し、右側の検索ボタンを押...
-
Q
オンラインサービス取扱対象外等によりご注文できない場合、ボタンは表示されません。