FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全146件中 91 - 100件
-
Q
オンラインサービスにシステム障害が発生したようなので、取引店に電話で注文をしたが、急いでいたので障害の連絡をしなかった
仮にシステム障害と認定されても、障害である旨のお申出がないと、原則オンライン料率(野村ネット&コールのお客様はオンラインサービスでのお取引の場合の売買手数料)が適用されません。お...
-
Q
IPO(新規公開株式)原則として国内金融商品取引所に上場する新規公開株式のうち弊社で引受のある銘柄が対象です。PO(公募・売出株式)原則として国内金融商品取引所の公募・売出株式のうち...
-
Q
ノムラFXの口座開設時に審査があります。 また、例えば、以下のケースは開設できません。 ・未成年、または、80歳以上 ・オンラインサービスの契約がない ・メールアドレスの登録がな...
-
Q
<抽選参加>新規公開株式(IPO)/公募・売出株式(PO)の抽選参加とは何ですか
オンラインサービスで国内株式の新規公開株式(IPO)/公募・売出株式(PO)のお申込みを受付けるサービスです。お申込みいただいたお客さまの中から抽選を行い、当せんされたお客さまが当該新規...
-
Q
代理人等(※)を選任していない法人口座であれば以下のお取引が可能です。 法人口座でオンラインサービスから注文した場合、オンライン料率(基本料率×80%)が適用されます。※代理人等とは取...
-
Q
可能です。「取引」 > 「立会外分売」を選択すると開く「立会外分売銘柄一覧」画面からお手続きください。
-
Q
<購入申込>オンラインサービスで意思表示ができなかった場合、取引店で受付けてくれるのか
IPO/POの「購入申込」もしくは「購入辞退」の意思表示は、必ずオンラインサービスで行ってください。お取引店では受付けいたしませんので、ご了承ください。また、オンラインサービスからの...
-
Q
取引店に出した注文の内容や結果をオンラインサービスから確認できますか?
お取引店に電話等で発注されたご注文につきましても、オンラインサービス画面でご確認いただけます。 なお、お取引店から発注されたご注文の取消および訂正はできませんので、予めご了承く...
-
Q
オンライン料率は株式が対象となりますので、投資信託は適用対象外となります。
-
Q
分売実施日当日:「取引」 > 「国内株式注文照会」画面でご確認ください。 分売実施日翌日以降はお預り資産画面や取引履歴画面等でご確認ください。 【「お預り資産」画面】「資産状況/履歴...