FAQよくあるご質問(FAQ)
検索結果一覧
全31件中 1 - 10件
-
Q
マイナポータルと連携して「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」にて確定申告をすることはできますか。
特定口座をご契約の個人のお客様であれば、オンラインサービスからe-私書箱とマイナポータルをご連携(e-私書箱連携)いただくことができます。e-私書箱連携いただくことで、「e-Tax(国税電...
-
Q
オンラインサービスの「資産状況/履歴」>「特定口座譲渡益税・配当等」でご確認ください。※NISA預り・一般預りはご確認いただけません。
-
Q
資産状況/履歴 >取引/注文履歴>全ての取引履歴でご確認いただけます。前営業日までの全商品の取引履歴を表示いたします。当月と過去60ヶ月間、最大1,000明細をご確認いただけます。約定日...
-
Q
お客様のお預り資産の合計額や個別銘柄の資産状況をリアルタイムの時価で評価し表示します。保有数量、取得コスト、評価額、評価損益等がご確認いただけます。取引ボタンをご用意しておりま...
-
Q
「MRF / お預り金」と「外貨お預り金」について当日から前後1ヶ月の明細をご確認いただけます。受渡日ベースで表示期間を指定することも可能です。
-
Q
トップ画面に保有資産評価合計金額と評価損益合計金額を表示します。「詳細へ」ボタンを選択いただくと「お預り資産」画面に遷移し、個別明細のご資産状況を確認することができます。資産状...
-
Q
トップ画面の「保有資産評価合計」が減っているのはなぜでしょうか。
2017年8月14日のリニューアルで、リアルタイムのお預りと時価で表示するように変更しております。ただし、お取引や銘柄のコーポレートアクション、償還などによって、一時的にお預り資産の評...
-
Q
Web交付サービスでは、以下の書面を電磁的に交付(以下、電子交付といいます)いたします。>対象書面はこちら原則として電子交付された日から「取引報告書」、「取引残高報告書」、「利金・...
-
Q
国内株式、外国株式、および国内投資信託について、前営業日までの最大過去1ヶ月間の注文履歴をご確認いただけます。【国内株式】資産状況/履歴 > 取引/注文履歴 > 国内株式注文履歴【外国株...
-
Q
取得コストの表示は、預り区分によって異なります。・特定預り、NISA預り(成長投資枠)、NISA預り、NISA預り(つみたて投資枠)、つみたてNISA預り、継続管理勘定預り売買、入庫または出庫...