FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全34件中 11 - 20件
-
Q
特別口座がどこに開設されているかを確認することはできますか?
お取引のある証券会社などを通じて、証券保管振替機構に加入者情報の開示請求の手続きを行っていただくことにより、特別口座の開設先(信託銀行の名称など)を確認することが可能です。手続...
-
Q
以下よりご確認ください。 店舗(本・支店)のお客様オンライン専用支店(野村ネット&コール、ほっとダイレクト)のお客様 株式積立(株式累積投資)について、詳細はこちら 。
-
Q
定時定額購入ができる以下のサービスがございます。 【株式積立】1銘柄につき月々1万円から、買付けの指定が可能です(詳細は、こちら)。【投信積立】1銘柄につき月々1,000円から、買付け...
-
Q
会社法改正に伴い、2023年3月以降に開催される株主総会より、株主総会資料(※1)の電子提供制度が開始されます。株主総会資料は、発行会社が自社のホームページ等のWebサイトに掲載し、Webサ...
-
Q
信託銀行の特別口座にある株式を野村證券へ振り替えた場合、特定口座で預けることはできますか?
いいえ、特定口座でお預かりすることはできません。
-
Q
野村證券から他の証券会社に、国内株式を移管する場合の手数料について教えてください。
1銘柄ごとに、移管手数料がかかります(詳細は、こちら)。※TOB(公開買付け)への参加申込等、当社の定める株式移管については手数料が不要です。
-
Q
オンラインサービスや、野村證券ホームページでご確認いただけます。【オンラインサービス】 オンラインサービスにログインの上、「投資情報」⇒「株式を探す」の順にクリックし、ご確認くだ...
-
Q
株式(株式積立を含む)・債券・投資信託を預けると、口座管理料はかかりますか?
いいえ、口座管理料はかかりません。
-
Q
購入手数料はかかりません。購入対価のみお支払いください。
-
Q
オンラインサービスからIPOの申し込みをしたのですが、割り当てはどのように確認すればよいですか?
オンラインサービスにログインの上、「取引」⇒「IPO/PO」⇒「IPO/PO銘柄一覧」の順にクリックし、ご確認ください(ログインは、こちら)。