FAQよくあるご質問(FAQ)
検索結果一覧
全34件中 21 - 30件
-
Q
オンラインサービスの「まめ株(単元未満株)」に関するよくあるご質問
オンラインサービスの「まめ株(単元未満株)」に関するよくあるご質問は、こちら。
-
Q
株主総会資料を、今まで通り郵送で受け取りたいです。どうしたらよいですか?
株主総会資料の郵送(書面交付)をご希望の場合は、「発行会社(株主名簿管理人)」または、株式を保有されている「証券会社」へお申し出ください。なお、当社では、お取引店にて承っており...
-
Q
オンラインサービスや、野村證券ホームページでご確認いただけます。【オンラインサービス】 オンラインサービスにログインの上、「投資情報」⇒「株式を探す」の順にクリックし、ご確認くだ...
-
Q
同一銘柄を複数回に分けて購入した場合の買付単価はどのように計算するのですか?
「総平均法に準ずる方法」により計算します。 例えば、A株を1,000株300円で、また別途A株を2,000株600円で購入した場合の買付価格は、 (1,000株×300円+2,000株×600円)÷(1,000株+2,000...
-
Q
お取引の流れは以下をご確認ください。 お取引・お申込ガイド:IPO(新規公開株式)
-
Q
IPOの公開価格を決定する方式のひとつで、一般的に需要積み上げ方式と呼ばれています。引受証券会社が仮条件を決定し、その仮条件を投資家に提示し、投資家の需要状況を把握することによって...
-
Q
オンラインサービスの「IPO/PO」に関するよくあるご質問は、こちら。
-
Q
マーケットの状況によって、初値で株価が数倍になる会社も出てきたことから、『IPO株式は利益を出しやすい』というイメージもあるようです。また、IPOで売り出される株数には上限があり、通...
-
Q
株式は、企業(株式会社)が事業活動に必要な資金を調達するために、出資者(株主)を募る目的で発行されるものです。 投資家は、発行された企業の株式を購入することで、企業に資金を提供す...
-
Q
オンラインサービスからIPOの申し込みをしたのですが、割り当てはどのように確認すればよいですか?
オンラインサービスにログインの上、「取引」⇒「IPO/PO」⇒「IPO/PO銘柄一覧」の順にクリックし、ご確認ください(ログインは、こちら)。