FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全159件中 101 - 110件
-
Q
外貨建債券の買付代金は、以下の計算式により算出されます。 ◇新発債券 円貨決済:単価×買付数量÷100×適用為替 外貨決済:単価×買付数量÷100 ◇既発債券 円貨決済:...
-
Q
オンラインサービスからIPOの申し込みをしたのですが、割り当てはどのように確認すればよいですか?
オンラインサービスにログインの上、「取引」⇒「IPO/PO」⇒「IPO/PO銘柄一覧」の順にクリックし、ご確認ください(ログインは、こちら)。
-
Q
配当金は、通常、会社が稼いだ利益(利益剰余金)から配当が行われますが、配当原資が「資本剰余金」である場合には税金の取扱いが通常とは異なります。「利益剰余金」を原資とする配当の場...
-
Q
同一銘柄を複数回に分けて購入した場合の買付単価はどのように計算するのですか?
「総平均法に準ずる方法」により計算します。 例えば、A株を1,000株300円で、また別途A株を2,000株600円で購入した場合の買付価格は、 (1,000株×300円+2,000株×600円)÷(1,000株+2,000...
-
Q
証券総合口座開設後、ノムラFX口座開設申し込みが必要です。詳細は、下記にてご確認ください。お取引・お申込ガイド:FX
-
Q
ノムラFX 口座開設の申し込みをしました。いつから取引できますか?
審査を経て最短翌営業日からお取引が可能になります 。審査の結果はご登録のメールアドレス宛に送信されます。※お申し込み状況等により口座開設完了まで上記の期間よりも時間を要する場合が...
-
Q
特定口座では、株式や投資信託、公社債などの売買や配当等の受け取りによる税金を計算いたします。ノムラFXの場合、株式などの売買と所得区分が異なっていますので、特定口座はご利用いただ...
-
Q
抽選申込の時点では必要はありません。「当せん」または「補欠当せん(※)」となった場合に入金が必要です。 ※「補欠当せん」とは、当せん者による購入辞退や権利の放棄があった場合に繰上当...
-
Q
オンラインサービスの「IPO/PO」に関するよくあるご質問は、こちら。
-
Q
株主総会資料を、今まで通り郵送で受け取りたいです。どうしたらよいですか?
株主総会資料の郵送(書面交付)をご希望の場合は、「発行会社(株主名簿管理人)」または、株式を保有されている「証券会社」へお申し出ください。なお、当社では、お取引店にて承っており...