FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全159件中 31 - 40件
-
Q
配当金の通知が届くのですが、どこに預けているかわかりません。どうすればよいですか?
証券保管振替機構(ほふり)を通して、ご照会いただく方法があります。ご照会のご連絡先は、下記をご確認ください。 証券保管振替機構ホームページ(外部サイトに移動します)
-
Q
株式数比例配分方式により野村證券の口座で配当金を受取った場合、野村からお知らせが送付されますか?
発行会社から株主へ通知されているため、当社からは送付しておりません。 なお、「取引残高報告書」のお取引明細欄には、配当金受取明細(税引後配当金)が記載されます。また、特定口座の...
-
Q
特別口座がどこに開設されているかを確認することはできますか?
お取引のある証券会社などを通じて、証券保管振替機構に加入者情報の開示請求の手続きを行っていただくことにより、特別口座の開設先(信託銀行の名称など)を確認することが可能です。手続...
-
Q
定時定額購入ができる以下のサービスがございます。 【株式積立】1銘柄につき月々1万円から、買付けの指定が可能です(詳細は、こちら)。【投信積立】1銘柄につき月々1,000円から、買付けの...
-
Q
購入手数料はかかりません。購入対価のみお支払いください。
-
Q
「信用口座の保証金」を「証券口座の預り金」へ振り替える方法を教えてください。
オンラインサービスにログインの上、「取引」⇒「信用取引」⇒「お預り金へ振替」の順にクリックし、お手続きください(ログインは、こちら)。なお、出金される場合は、別途お手続きが必要で...
-
Q
特定口座(源泉徴収あり)で保有していた外貨MMFを外貨決済で売却しました。売却益にかかる税金は外貨で支払うことができますか?
税金は円貨での徴収となりますので、外貨でお支払いいただくことはできません。税金額相当のMRF(お預り金)の残高がない場合には、受渡日までに入金をお願いいたします。
-
Q
ノムラFX口座のログインパスワードを忘れました。(または、ロックされた)解除方法を教えてください。
ノムラFX口座のパスワードの再設定が必要です。再設定はWEBで完結できます。再設定方法は、下記にてご確認ください。ログインができない場合
-
Q
銘柄、口数(金額)、コースをご指定の 上、オンラインサービスやお電話でご注文いただけます。 お取引・お申込ガイド:投資信託 オンラインサービスでの投資信託の売却やスイッチングの...
-
Q
投資信託は、原則、金額指定(購入時手数料含む)と口数指定の2通りの注文が可能です。購入単位は、1万円以上1円単位、または1万口以上1口単位など、商品により異なります。詳細は、各商品の...