FAQよくあるご質問(FAQ)
検索結果一覧
全17件中 11 - 17件
-
Q
相続の手続きを行いましたが、亡くなった人宛に配当通知が届きました。どうすればよいですか?
下記の可能性が考えられます。 【決算後(配当落ち後)に名義が変更された】次回の配当通知から、相続人へ届けられるので手続きは不要です。 【信託銀行に被相続人名義の株式がある】信託銀...
-
Q
相続手続きで提出した戸籍謄本や印鑑登録証明書の原本は、返却してもらえますか?
お客様からのお申し出により返却いたします。お申し出から返却まで日数を要する場合もございますが、あらかじめご了承ください。
-
Q
被相続人の取得費を引き継ぎます。相続した日の時価ではありません。
-
Q
亡くなった父が株式を持っていたらしいのですが、口座がどこにあるかわかりません。調べるには、どうすればよいでしょうか?
口座のご照会は、所定の依頼書にご記入いただき、必要書類と合わせてご提出いただく必要があります(詳細は、こちら)。ご不明な点は、ご意見・苦情ダイヤルまでお問い合わせをお願いいたし...
-
Q
ご資産をお振り替えさせていただいた方(相続人等)宛てに、完了のご案内を郵送いたします。
-
Q
できます。お亡くなりになったお客様(被相続人様)のお取引店にお申し出ください。 相続のお手続きについて、詳細はこちら。
-
Q
相続の手続きが完了しているかを確認するには、どうすればよいですか?
相続の事務手続きに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。 NBS相続事務センター 電話番号/0120-889-664 営業時間/平日 9:00~17:00 ※ご利用の際には、電話番号をお間違えのな...