FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全146件中 61 - 70件
-
Q
はい、出国前の口座開設は可能です。 海外へ転出される場合、口座開設のお手続きに加え、別途書面でのお手続きが必要となるため余裕をもってご連絡ください。詳細は、 口座開設をご希望のお...
-
Q
「お客様情報ご回答のお願い」が送られてきましたが、自分にマネー・ローンダリングをしている疑いがかけられているのでしょうか。
当社ではマネー・ローンダリング防止対応の一環として、定期的にお客様情報の確認をさせていただいております。そのため、特定のお客様を疑ってお送りするものではなく、広くお客様にご協力...
-
Q
海外転勤になる可能性があるのですが、オンライン専用支店(野村ネット&コール)と店舗(本・支店)のどちらに口座開設をすればよいですか?
どちらに口座開設をされても、海外へ転出される際のお手続きや条件等に違いはございません。ご意向に合ったお取引店をお選びください。
-
Q
「口座振替申請書(特別口座用)」にご記入の上、信託銀行等(特別口座管理機関)への届出印を押印し、ご提出ください。「口座振替申請書(特別口座用)」のご申請は、お取引店までご連絡く...
-
Q
できます。お亡くなりになったお客様(被相続人様)のお取引店にお申し出ください。 相続のお手続きについて、詳細はこちら。
-
Q
振込先の変更をしたいのですが、届出印を登録していない場合はどうしたらよいですか?
振込先の変更は、書類でのお手続きとなります。オンラインサービスよりご請求いただくか、お取引店へお申し出ください。オンラインサービスからのご請求は、こちら(ログイン後、「振込先口...
-
Q
NISAで株式や投資信託を保有しています。海外勤務になった場合、どうなりますか?
一定のお手続きを行っていただくことで、非課税のお預りのまま保有いただけます。なお、出国中にNISA口座を継続する場合であっても、NISA口座でのお買付けはできません。※ジュニアNISA口座は...
-
Q
他の金融機関のNISA口座で保有する上場株式を、野村證券のNISA口座に移すことはできますか?
保有しているNISA預りの上場株式を、NISA預りのまま別の金融機関に移管することはできません。他の金融機関から当社へ移管する場合は、課税扱い(特定口座・一般口座)として移管することに...
-
Q
銘柄により異なります。詳しくは、TOB(公開買付け)の応募条件が記載された「公開買付説明書」をご確認ください。
-
Q
野村ネット&コールにある父の口座で取引の代理人となるにはどうすればいいですか?
オンライン専用支店(野村ネット&コール、ほっとダイレクト)では、代理人制度はございません。お取引はご本人のみでお願いいたします。