FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全146件中 51 - 60件
-
Q
当社における口座開設は、原則、日本国内に在住のお客様に限定させていただいておりますが、お客様の状況(ご相続や持株会のお手続きのための口座開設等)によっては口座開設が可能な場合も...
-
Q
いいえ、 お手続きには、マイナンバー 提供書(個人用)および、マイナンバー(個人番号)確認書類、本人確認書類のご提出が必要です(詳細は、こちら)。以下の点にご留意ください。・お名...
-
Q
相続手続きで提出した戸籍謄本や印鑑登録証明書の原本は、返却してもらえますか?
お客様からのお申し出により返却いたします。お申し出から返却まで日数を要する場合もございますが、あらかじめご了承ください。
-
Q
現住所が確認できない通知カードは、マイナンバー確認書類としてご利用いただけません。今現在の情報(お名前・ご住所等)が記載された下記①~③のうち、いずれか1点をご提出ください。①マイ...
-
Q
TOB(公開買付け)に応募するために他の証券会社へ株式を移管する場合、留意点はありますか?
【特定口座間で移管する場合】 法令上、特定口座内の一部数量の移管ができないため、すべての数量を移管する必要があります。※特定預りの一部数量に対しWEBローン担保、代用証券としたり、...
-
Q
相続人になりましたが、野村證券に口座がありません。相続手続きを行う場合、口座を開設する必要がありますか?
はい、新たに口座の開設が必要です。相続手続きの際に、口座開設のための「証券総合サービス申込書」をお送りいたします。詳しくは、下記をご確認ください。 相続のお手続き
-
Q
振込先の変更が完了しているかを確認するには、どうしたらよいですか?
オンラインサービスからご確認いただけます。オンラインサービスにログインの上、「口座情報/手続き」⇒「お客様情報照会/変更」⇒「金融機関口座情報」の順にクリックし、ご確認ください(...
-
Q
オンラインサービスからご確認いただけます。オンラインサービスにログインの上、「口座情報/手続き」⇒「お客様情報照会/変更」⇒「お名前・ご住所等」の順にクリックし、「ほふりの加入者...
-
Q
野村で保有している銘柄のTOB(公開買付け)の発表がありました。手続きを教えてください。
対象の銘柄の公開買付代理人が、当社の場合と当社以外の場合では、お手続きが異なります。◇ TOB(公開買付け)の公開買付代理人が当社の場合 (詳細は、こちら)オンラインサービスからお手...
-
Q
持株会からの振り替えの日程や進捗状況の確認方法を教えてください。
振り替えの日程は持株会によって異なります。手続きの進捗状況のご確認含め、お勤め先の持株会事務局(野村證券の「持株会お客様専用ダイヤル」や「総合ダイヤル」とは異なります)に...