FAQよくあるご質問(FAQ)
検索結果一覧
全146件中 141 - 146件
-
Q
「マイナンバー提供書(個人用)」に印字されている内容(住所・氏名)に変更があるのですが、このまま提出してよいですか?
印字されている内容に変更がある場合、お手元の「マイナンバー提供書(個人用)」はご利用いただけません。 ご登録情報(住所・氏名)の変更手続きをお願いします(お手続きは、こちら)。
-
Q
他の金融機関でも同様の措置を実施していると聞いております。
-
Q
法令に則り、厳格な管理体制を整えています。具体的には、下記のような措置を講じております。 ・マイナンバーが記録されたデータなどを閲覧できる社員・方法・場所などを極力限定する ・マ...
-
Q
得とく登録をしている株式は、どのようにTOB(公開買付け)に応募すればよいですか?
「登録料優遇コース」・「優待受取コース」へ登録されている場合返却手続きをとり、登録を解除していただく必要があります。オンラインサービスより、お手続きください。「プレミアム得とく...
-
Q
野村證券の店舗(本・支店)で投資一任サービス(「野村ファンドラップ」など)を利用するにあたり、マイナンバーの提出は必要ですか?
投資一任口座の開設にあたってはマイナンバーの提出が必要ですが、すでに当社にマイナンバーをご登録いただいていれば再度の提出は不要です。
-
Q
TOB(公開買付け)終了後に上場廃止になる銘柄の場合、保有し続けるとどうなりますか?
上場廃止日前営業日までに株式を売却することもできますが、そのまま保有していても、一部の上位株主(公開買付者及び公開買付者の親会社)もしくは当該発行会社に強制的に取得され、株主に...