FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全146件中 81 - 90件
-
Q
贈与者の取得費を引き継ぎます。贈与した日の時価ではありません。
-
Q
信託銀行の特別口座にある株式を野村證券へ振り替えた場合、特定口座で預けることはできますか?
いいえ、特定口座でお預かりすることはできません。
-
Q
現時点でお取引に制限はかかりませんが、証券・金融取引では、2016年以降マイナンバーの告知が求められており、マイナンバーをご提供いただく必要がございますので、ご協力をお願いいたしま...
-
Q
はい。お取引はご売却のみ可能です。詳細は以下をご確認ください。海外へ転出されるお客様の口座に関するご案内※海外出国、ご帰国または転居されるお客様の口座に関するご説明・お手続きにつ...
-
Q
住所変更をオンラインサービスで手続きする方法を教えてください。
オンラインサービスにログインの上、「口座情報/手続き」⇒「お客様情報照会/変更」⇒「お名前・ご住所等」の順にクリックし、「変更」ボタンよりお手続きください(ログインは、こちら)。
-
Q
持株会からの振り替えの日程や進捗状況の確認方法を教えてください。
振り替えの日程は持株会によって異なります。手続きの進捗状況のご確認含め、お勤め先の持株会事務局(野村證券の「持株会お客様専用ダイヤル」や「総合ダイヤル」とは異なります)に...
-
Q
「お客様情報ご回答のお願い」を破棄してしまったが、どうしたらいいですか?
お取引店までお申し出ください(お取引店の検索は、こちら)。 なお、オンラインサービスをご契約いただいている個人のお客様は、オンラインサービスからもご登録情報の更新が可能です...
-
Q
「お客様情報ご回答のお願い」が届きましたが、答えたくありません。
当社のお客様に広くご協力いただければ、マネー・ローンダリング及び犯罪の抑止に繋がると考えております。健全な金融資本市場発展のため、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
-
Q
届出印の変更は、書類でのお手続きとなります。書類はオンラインサービスよりご請求いただくか、お取引店へお申し出ください。オンラインサービスからのご請求は、こちら。(ログイン後、「...
-
Q
取引残高報告書の送付を停止したいのですが、どうすればよいですか?
オンラインサービスで「Web交付サービス」に登録されると、紙面による送付は停止され、ログイン後にPDFでご覧いただけます。Web交付サービスのご登録は、こちら。 ※個人のお客様は、3・6・...