FAQよくあるご質問(FAQ)
Q本人確認書類の種類と相違しているため、受付できません。
A
ご提出いただく本人確認書類は以下の組み合わせとなります。
・マイナンバーカード
・通知カード +運転免許証
・通知カード+運転経歴証明書
・通知カード+旅券(パスポート)
オンラインサービスより、改めてお手続きをお願いします。
・マイナンバーカード
・通知カード +運転免許証
・通知カード+運転経歴証明書
・通知カード+旅券(パスポート)
・マイナンバーが記載された住民票の写し+運転免許証
・マイナンバーが記載された住民票の写し+運転経歴証明書
・マイナンバーが記載された住民票の写し+旅券(パスポート)
・マイナンバーが記載された住民票の写し+運転経歴証明書
・マイナンバーが記載された住民票の写し+旅券(パスポート)
以下の点をご確認の上、 改めて確認書類の画像アップロードをお願いします。
・「マイナンバーカード」:有効期限内であることをご確認ください。
・「通知カード」:「表面・裏面」両方の画像が必要です。
※2020年5月25日以降に「通知カード」の記載事項(氏名・住所など)に変更が生じた場合は、マイナンバーの届出にご利用いただけません。
・「マイナンバーが記載された住民票の写し」:当社受付日時点で6カ月以内に作成された、マイナンバーの記載がある4枚以内のものであることをご確認ください。発行が複数枚にわたる場合には、全てのページをご提出ください。
※5ページ以上ある場合、郵送にてお手続きください。
・「運転免許証」:有効期限内であることをご確認ください。「表面・裏面」両方の画像が必要です。
・「運転経歴証明書」:「表面・裏面」両方の画像が必要です。
・「旅券(パスポート)」:有効期限内であることをご確認ください。
「顔写真のあるページ」+「所持人記入欄※のページ(最終ページ)」の画像が必要です。
※所持人記入欄は、氏名・住所・生年月日が記載されていることをご確認ください。
2020年2月4日以降に発給申請されたパスポートには所持人記入欄がないため、ご利用いただけません。
・本人確認書類のコピーを撮影した画像はご利用いただけません。
・「マイナンバーカード」と「通知カード」、「運転免許証」と「運転経歴証明書」など類似した本人確認書類にご注意ください。
・「マイナンバーカード」:有効期限内であることをご確認ください。
・「通知カード」:「表面・裏面」両方の画像が必要です。
※2020年5月25日以降に「通知カード」の記載事項(氏名・住所など)に変更が生じた場合は、マイナンバーの届出にご利用いただけません。
・「マイナンバーが記載された住民票の写し」:当社受付日時点で6カ月以内に作成された、マイナンバーの記載がある4枚以内のものであることをご確認ください。発行が複数枚にわたる場合には、全てのページをご提出ください。
※5ページ以上ある場合、郵送にてお手続きください。
・「運転免許証」:有効期限内であることをご確認ください。「表面・裏面」両方の画像が必要です。
・「運転経歴証明書」:「表面・裏面」両方の画像が必要です。
・「旅券(パスポート)」:有効期限内であることをご確認ください。
「顔写真のあるページ」+「所持人記入欄※のページ(最終ページ)」の画像が必要です。
※所持人記入欄は、氏名・住所・生年月日が記載されていることをご確認ください。
2020年2月4日以降に発給申請されたパスポートには所持人記入欄がないため、ご利用いただけません。
・本人確認書類のコピーを撮影した画像はご利用いただけません。
・「マイナンバーカード」と「通知カード」、「運転免許証」と「運転経歴証明書」など類似した本人確認書類にご注意ください。
オンラインサービスより、改めてお手続きをお願いします。
特定口座・NISAのお申込みは、こちら。
関連するご質問
この質問で解決しましたか?
-
よく検索されるキーワード