FAQよくあるご質問(FAQ)
-
よく検索されるキーワード
検索結果一覧
全146件中 51 - 60件
-
Q
いいえ、 お手続きには、マイナンバー 提供書(個人用)および、マイナンバー(個人番号)確認書類、本人確認書類のご提出が必要です(詳細は、こちら)。以下の点にご留意ください。・お名...
-
Q
届出していた印鑑を紛失(失念)しました。どうしたらよいですか?
届出印の変更のお手続きをお願いします。届出印の変更は、書類でのお手続きとなります。書類はオンラインサービスよりご請求いただくか、お取引店へお申し出ください。オンラインサービスか...
-
Q
贈与者の取得費を引き継ぎます。贈与した日の時価ではありません。
-
Q
TOB(公開買付け)に応募したいのですが、他の取引業者から野村證券に株式を振り替える際に費用はかかりますか?
手数料がかかる場合もございますので、株式をお預けになっている取引業者にお問い合わせください。
-
Q
移管手続きが完了したかどうかを確認するには、どうすればよいですか?
他社からの移管入庫の場合、移管完了後に、完了のご案内を郵送しております。他社への移管出庫の場合は、移管先の金融機関へお問い合わせください。移管手続きには通常4~5営業日いただいて...
-
Q
野村ネット&コールにある父の口座で取引の代理人となるにはどうすればいいですか?
オンライン専用支店(野村ネット&コール、ほっとダイレクト)では、代理人制度はございません。お取引はご本人のみでお願いいたします。
-
Q
氏名の変更は、書類でのお手続きとなります。書類はオンラインサービスよりご請求いただくか、お取引店へお申し出ください。オンラインサービスからのご請求は、こちら。(ログイン後、「変...
-
Q
持株会からの振り替えの日程や進捗状況の確認方法を教えてください。
振り替えの日程は持株会によって異なります。手続きの進捗状況のご確認含め、お勤め先の持株会事務局(野村證券の「持株会お客様専用ダイヤル」や「総合ダイヤル」とは異なります)にご確認...
-
Q
株式の振り替えは、申請期間中に「持株WEBサービス」、または書面にてお勤め先の持株会事務局にてご申請ください(「持株WEBサービス」は、持株会によっては利用できない場合があります)。...
-
Q
「口座振替申請書(特別口座用)」にご記入の上、信託銀行等(特別口座管理機関)への届出印を押印し、ご提出ください。「口座振替申請書(特別口座用)」のご申請は、お取引店までご連絡く...